人が自立的に動き成果をあげる仕組みづくり 竹内美紀のブログ

  • DX

親の仕事への想いをきいてみよう

No.2193,694

「あそこで事故があってね」

おもしろおかしく
その様子を語り
お客様の心をつかんだ。

そんなふうに
父が話してくれたことがありました。

タオル業界で仕事をしていた父。
ディズニーランドへタオルを
提供したり

その営業力は
子どもながらに
すごいなぁ・・・と
思っていましたっけ。

~*~*~*~*~*~*~*~*

ITに詳しくない中小企業に寄り添う
竹内美紀です。

2つの講座とノート1枚
欲しい結果を手に入れる方法を
お伝えしています

~*~*~*~*~*~*~*~*

開口一番。

「今、そこで事故があってね」

お客様の興味を
ぐっとひきつけ

父の人としての魅力に
ひきこまれて、
その提案も快く受け入れてもらう・・・

つまり、
ストーリー。

何を
どのタイミングで伝え
どう受け入れやすくしてもらえるのか。


物を売るのではなく
価値を売る。

スターバックスは
コーヒーを売るのではなく
寛げる空間を提供する

と定義しています。

欲しいのはおいしいコーヒーだけではなく
ホッとする時間。
ホッとする気持ち。

明日への活力。

それをどう伝えるのか。

父のように
ある意味、風呂敷をひろげ
わーと語るのもよし。

態度で示すのもよし。

実は一番簡単なのは

理念として
きちんとホームページに
掲げていくこと。

スターバックスの理念↑

あなたのホームページに
理念は提示されていますか?

そもそも
言語化されていますか?

あなた自身のその仕事への想い。
理念は語るよりも雄弁に
その想いを伝えてくれます。

さて、その父の営業力を
受け継いでいれば良かったと
思うことがあります。

親と仕事の話。
あまりしないですものね。

もし、あなたの親御さまが
お元気ならば、

どんな気持ちで
どんなふうなお仕事をしているのか。

してきたのか。

きいてみてくださいね。

そして、あなたも
お子さんに話してみてくださいね。

想いが伝わり、成果があがる
そんな仕組みを作るお手伝いをさせてください。

~*~*~*~*~*~*~*~*

AppSheet初心者向け講座
「顧客管理アプリを作ろう!」

ノーコードで簡単にアプリが作れます。
DXの第一歩は顧客管理から!
お申込み開始しました!

日時:2月26日(水)13:00~16:00
場所:オンライン
参加費:2,750円(税込)

~*~*~*~*~*~*~*~*



個別相談は下記フォームからもどうぞ。



ご興味ある方はこちらから
期待、感想、質問など、どうぞ。
(必ずお返事します)


※誠意のない営業に対してはお返事しないこともあるかもしれません。

========================

  • コメント: 0

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ご訪問数(since2022.5.4)


DX学校春日部校

カレンダー

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

月別アーカイブ

PAGE TOP