人が自立的に動き成果をあげる仕組みづくり 竹内美紀のブログ

角度を変える

休日は
図書館にいることが
多くなりました。

庭もみえる
特等席です。

~*~*~*~*~*~*~*~*

ITに詳しくない中小企業に寄り添う
竹内美紀です。

2つの講座とノート1枚
欲しい結果を手に入れる方法を
お伝えしています

当社の解説(7分)↓

~*~*~*~*~*~*~*~*

図書館の空気感が好きです。

そこには、小さいお子さん
小学生、学生
お年寄りまで

あらゆる年齢層が集っています。

紙の本を読み
リアルに人と会いながら過ごす。

かたや

春日部市には
電子図書館もあります。

これの何が面白いかというと
何気なく本を手にとりたいなら
リアルな図書館。

ピンポイントでこれ!
と本を探すなら
電子図書館。

これはまるで
本屋さんで本を買うのか

amazonで選ぶのか。

両方とも
楽しむことができるのです。

同じ商品でも
接点や買い方が
異なると

集まる人が
変わります。

どの年齢層の
どんな環境の方に
手渡したいのか。

もちろん、両方
楽しめるのも面白いですし・・・

あなたのサービス。

少し角度を変えて
手渡し方を変えたら

なにかがかわるかも
しれませんよ。

想いが伝わり、成果があがる
そんな仕組みを作るお手伝いをさせてください。

~*~*~*~*~*~*~*~*

事業の「いま」を知り、「これから」を描く


個別相談は下記フォームからもどうぞ。


※誠意のない営業に対してはお返事しないこともあるかもしれません。

========================

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ご訪問数(since2022.5.4)


DX学校春日部校

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

月別アーカイブ

PAGE TOP