人が自立的に動き成果をあげる仕組みづくり 竹内美紀のブログ

自分のしたことが誰かの生きるチカラになるのであれば全力で取り組みたい

そんなに好きではなかった
浜崎あゆみさん

NHK SONGS に出演していました。

なかなか、テレビに出演されない
実力派の歌手が出演することが多く
チャンネルを合わせています。

好きではなかった・・・

その理由がわかりました。

ITに詳しくない中小企業に寄り添う
竹内美紀です。

2つの講座とノート1枚
欲しい結果を手に入れる方法を
お伝えしています

当社の解説(7分)↓

~*~*~*~*~*~*~*~*

彼女が番組の中で語っています。

若いころは
自分、自分で
歌っていた。

どうしたらトップになれるだろう。
どうしたら自分が輝けるだろう。

有名になりたい。
注目されたい。

それが今は

自分のためにやりたいことはなくて

そんなふうに語ってくれました。

思わず魅入ってしまいました。

人の夢は
自分から始まる

と言います。

自分が成し遂げたいこと。
そこからスタートしてがむしゃらに走る。

そして、それが
誰かの夢と重なり
誰かのためになった時、叶うと。

事業も同じ。

自分の可能性を拡げたい。
自分のサービスを知ってほしい。

ここから始まった事業が
関わる方のお役に立ち
誰かを幸せにしていく・・・

そんな事業しか
継続しないと
信じています。

以前の浜崎あゆみさんのベクトルが
自分自身に向かっていることを感じ

少し共感できなかったのでしょう。

今は・・・

誰かの
生きるチカラになるために
歌っている。

・・・素敵です。

新しい曲にこんな歌詞がありました。

大人になったからって全てがうまく
いく訳じゃないと知れたから歩いてるんだろう。
傷は時間と共に癒えるんじゃなくて
笑顔をどれだけ上書き出来るかじゃないかな
その為に今日も諦めずに生きてんじゃないかな

mimoza 浜崎あゆみ

・・・聴かせたかったな・・・

想いが伝わり、成果があがる
そんな仕組みを作るお手伝いをさせてください。

~*~*~*~*~*~*~*~*

事業の「いま」を知り、「これから」を描く


個別相談は下記フォームからもどうぞ。


※誠意のない営業に対してはお返事しないこともあるかもしれません。

========================

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ご訪問数(since2022.5.4)


DX学校春日部校

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

月別アーカイブ

PAGE TOP