No.2242,741
有事の金。
有事の金とは
戦争や災害、経済危機などの非常事態(有事)に備えて金を購入することを指します。金は実物資産として一定の価値を保つため、有事の際に投資家たちがこぞって購入することで価格が上昇します。
Geminiより
株は、投資している会社が倒産すると
価値が「0」になることがあります。
一方金は、現物なので「0」になることはありません。
世の中が混乱すればするほど
金を買い求める人が増えるので
有事の金
と呼ばれています。
金相場が大混乱しているそうです。
~*~*~*~*~*~*~*~*
ITに詳しくない中小企業に寄り添う
竹内美紀です。
2つの講座とノート1枚で
欲しい結果を手に入れる方法を
お伝えしています
~*~*~*~*~*~*~*~*
金の相場がここ5年で
10,000円/g あがっています。
ところが
トランプ関税の影響で
他の投資の損失を埋めるために
金を売却する人が増え
相場が下がっています。

NHKビズより
実は、私も積み立てで購入しています。
毎日、買う設定にしているので
コツコツ。数百円。
通常、投資をする時は
目的を定めて目標金額を定めて
始めましょう。
とお伝えしています。
金の場合は、利息はつかないので
金の相場が上がるか下がるか
それが勝負になります。
これ、キャピタルゲインといいます。
利息など持っていることで
収益があがることをインカムゲインといいます。
投資信託などは金利を上手に活用していきたいので
長期で保有していきます。
さて、金投資。
わたくしは、目的なく
購入しています。
これは、あえて。
自分が欲しいと思ったものを
買えるように
お小遣いのへそくりのような感じです。
こつこつ。
貯めていたものが
いつの間にか、増えていて
さらに金相場があがっているので
それなりの金額になってきます。
でもね。
躊躇なく、売ってしまいます。
なぜかというと。
金は利息がないからです。
持ってるだけでは
増えていかない。
金そのものの金額が高くなるか。
それだけが勝負なので
買った時より
上がっていれば
損はしないのです。
事業も個人もそうですが
何かに投資したい。
お金を使いたい。
と思ったときに
自分でコントロールできるお金を
持っておきましょう。
それが心のゆとりに繋がります。
金がいい
ということではないのですよ。
すぐに換金できるもの。
長期で持っているもの。
目的にあわせて
いくつかパターンを作っておきましょう。
使いたいときに
使えるお金を持ちましょう。
さて、金。
そろそろ、売ろうかな。
でも、今回欲しいものは
手元資金で大丈夫そうなので
もう少し、持っていようかとも
思います。
あ。絶対値は大したことないですよ。
お小遣いですから・・・
有事の金。
自分にとっても有事の金で。
想いが伝わり、成果があがる
そんな仕組みを作るお手伝いをさせてください。
~*~*~*~*~*~*~*~*
<定期開催>
お金の悩みから解放されて本業に専念したい経営者のための
脱☆ドンブリ経営実践セミナー
2025年4月24日(木) 13:00~16:00
2025年 5月29日(木) 13:00~16:00

ノート1枚で課題解決ができる
方眼ノート1Dayベーシック講座
◇ 2025年 4月25日(金)10:00~17:00
◇ 2025年 5月23日(金)10:00~17:00

個別相談は下記フォームからもどうぞ。
ご興味ある方はこちらから
期待、感想、質問など、どうぞ。
(必ずお返事します)
※誠意のない営業に対してはお返事しないこともあるかもしれません。
========================
この記事へのコメントはありません。