No.2225,726
とご連絡がありました。
実はそれを企画している人と
親しくさせていただいています。
インスタが上手で
今回の企画もインスタで知ることが
できました。
~*~*~*~*~*~*~*~*
ITに詳しくない中小企業に寄り添う
竹内美紀です。
2つの講座とノート1枚で
欲しい結果を手に入れる方法を
お伝えしています
~*~*~*~*~*~*~*~*
以前から
とんかつ八幡

時折行くことはありました。

↑常連さんが描いてくれた絵が飾ってあります
その近くからみえる風景が
素敵です。

↑とんかつ八幡へ向かう道の川沿い
そして、何より
味があるのが・・・
そこのおかみさん。
残念ながら写真は撮っていないのですが
一度話したら、その魅力に
とりつかれます。
そんな、とんかつ八幡に少し
新しい風を吹き込ませているのが
今回の企画です。

キッチンカーをお呼びして
サイクリストさん(自転車に乗る人)や
お散歩、ジョギングしている人に
寄っていただきたいとか。
もちろん、いつもの常連さんも。
これの何がおもしろいかというと
昔ながらの雰囲気のお店に
新しいタイプの方を呼び込み
みんなで盛り上がっちゃおう!!
という企画だからです。
その根底には、
この大事な味を残したい。
そんな愛情も感じられます。
長く続いているお店。
良いお店、たくさんありますね。
それが継ぐ人がいなかったり
知っていただく方法が以前と
異なっていたりして。
SNSをどう活用していくかが
課題だったりもします。
結局広まっていくのは
口コミだったりもしますので
このSNSとリアルの人の
出会いをどう活用していくのか。
それができないと
だんだんと廃れていってしまうのか・・・
とも限りませんけどね
愛すべき
素敵なお店を残していく。
そんな企画。
応援したいですよね。
あいにく、今日は雨模様ですが・・・
夜あたりに
ふらっと寄ってみる予定です。
21時まで。
あいているそうですよ。

想いが伝わり、成果があがる
そんな仕組みを作るお手伝いをさせてください。
~*~*~*~*~*~*~*~*
<定期開催>
お金の悩みから解放されて本業に専念したい経営者のための
脱☆ドンブリ経営実践セミナー
2025年3月27日(木) 13:00~16:00
2025年4月24日(木) 13:00~16:00
2025年 5月29日(木) 13:00~16:00

ノート1枚で課題解決ができる
方眼ノート1Dayベーシック講座
◇ 2025年 3月28日(金)10:00~17:00
◇ 2025年 4月25日(金)10:00~17:00
◇ 2025年 5月23日(金)10:00~17:00

個別相談は下記フォームからもどうぞ。
ご興味ある方はこちらから
期待、感想、質問など、どうぞ。
(必ずお返事します)
※誠意のない営業に対してはお返事しないこともあるかもしれません。
========================
この記事へのコメントはありません。