人が自立的に動き成果をあげる仕組みづくり 竹内美紀のブログ

  • DX

苦手はぜんぶ伸びしろ

No.2112,611

苦手はぜんぶ、伸びしろだ。

電車の中吊り広告の文字が
目にとびこんできました。

~*~*~*~*~*~*~*~*

ITに詳しくない中小企業に寄り添う
竹内美紀です。

2つの講座とノート1枚
欲しい結果を手に入れる方法を
お伝えしています

~*~*~*~*~*~*~*~*

できないことは伸びしろ。

伸びしろとは


能力を出し切ってはいず、まだ成長する余地があること。

まだまだ、伸びる

少し励ましの意味もこめて
使うことが多々あります。

お金のブロックパズル。


粗利を高く設定できない時に
付加価値をつけ
のばしていきましょう。

そんなお話をすることがあります。

そして、その時に

伸びしろですよ。

お金のブロックパズルは
利益を中心に最初は
お話をしますが

実は、キャッシュフローを
理解するためにツールです。

そして、本当にしたいこと
=経営理念

から、逆算して計画を立てていきます。

もしも
うまくいかないことが
あったとしたら

それは伸びしろ。

本当に実現したいことのための
伸びしろ。

そう思うと
楽しくなりますよね。

同じ出来事も
とらえ方で
未来の姿が変わっていきます。

ピンチはチャンス。
すべては伸びしろ。

楽しみましょうね。

想いが伝わり、成果があがる
そんな仕組みを作るお手伝いをさせてください。

~*~*~*~*~*~*~*~*


定期的にセミナーを開催しています。

お金の悩みから解放されて本業に専念したい方のための
「脱☆ドンブリ経営セミナー」

思考を整えて行動した経営者のための
「方眼ノート1Dayベーシック講座」

 



個別相談は下記フォームからもどうぞ。



ご興味ある方はこちらから
期待、感想、質問など、どうぞ。
(必ずお返事します)


※誠意のない営業に対してはお返事しないこともあるかもしれません。

========================

  • コメント: 0

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ご訪問数(since2022.5.4)


DX学校春日部校

カレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

月別アーカイブ

PAGE TOP