No.2021,522
代理店になりません?
誰かのお仕事を
紹介して手数料をいただく。
たとえば
保険業界は特にその方法が
確立していて
紹介契約を締結して
紹介することで手数料を
いただく仕組みがあります。
~*~*~*~*~*~*~*~*
ITに詳しくない中小企業に寄り添う
竹内美紀です。
2つの講座とノート1枚で
欲しい結果を手に入れる方法を
お伝えしています
~*~*~*~*~*~*~*~*
昨今、銀行は
金利があまりに低くなってしまったので
保険や投資信託を販売し
その手数料を利益として
重要視する
収益事業にチカラをいれています。
(某銀行担当者との雑談ですが)
それは、20年ほど前にも論述されているようで・・・
あまりにチカラをいれすぎると
変動リスクが高まり・・・
と絶対的に推奨しているわけでも
なさそうです。
起業したばかりの時に
その手数料ビジネスを
やってみたい。
という方が時々
いらっしゃいます。
もちろん、
お金の入り口はいくらあっても
いいですし
(キャッシュポイントといいます)
それが本業とスムーズな
関連性をもっているのであれば
お客様との関係性もよくなり
お客様のメリットになるのであれば
それもよし、かと思います。
ただし、
大きな罠があります。
紹介手数料が入るから
充分な比較をせずに
おすすめしてしまうこと。
そうすると
お客様のメリットにはならず
大事な関係性にひびがはいることが
あります。
手数料は、こちらの稼働が少なく
入ってくるので粗利率は高い。
その紹介するビジネスの内容と
その効果を見極めて
着手してほしいと思います。
大事なことは
お客様にとって利益があるかどうか。
手数料をメインに
勧誘してくる方がいらしたら
充分に注意してくださいね。
想いが伝わり、成果があがる
そんな仕組みを作るお手伝いをさせてください。
~*~*~*~*~*~*~*~*
「経営革新×DX」事業計画策定セミナー
担当させていただくこととなりました。
埼玉県の皆様、お会いしましょう♪
個別相談は下記フォームからもどうぞ。
ご興味ある方はこちらから
期待、感想、質問など、どうぞ。
(必ずお返事します)
※誠意のない営業に対してはお返事しないこともあるかもしれません。
========================