人が自立的に動き成果をあげる仕組みづくり 竹内美紀のブログ

紹介のされ方をコントロールしてみよう

No.2118,617

仲間に紹介したいのです!

そんなふうに
言っていただきました。

ありがたいですね。

~*~*~*~*~*~*~*~*

ITに詳しくない中小企業に寄り添う
竹内美紀です。

2つの講座とノート1枚
欲しい結果を手に入れる方法を
お伝えしています

~*~*~*~*~*~*~*~*

さて、ここからが大切です。

どんなふうに紹介されたいか。

あなたも紹介をお願いすることは
ありませんか?

その時に紹介する方に委ねていないでしょうか?

どんなふうに紹介されたいか。

相手に委ねず
こちらの紹介されたい内容で
紹介していただく必要があります。

たとえば
経営者をサポートしていきたい。

理念を策定し浸透させ
キャッシュフロー経営で
経営者の本当にしたいことをサポートしたい。

これを、単なる資格名だけで
紹介された場合

その資格のイメージに左右され
勝手に決めつけられてしまうことがあります。

そこから来るご依頼も
違うものであったり・・・

つまり、何が言いたいかというと


わかりやすいツールがあると
とっても伝えやすい・・・

そして、今でなくても
必要な時に思い出していただけるように・・・

会社案内を作ってみました。

これまでは
DX学校や方眼ノート1Dayベーシック講座
パンフレットはあります。

でも、そういえば
会社の概要はありませんでした。

そこで、まずが急ピッチで
内容を固めました。

デザインについては
急だったので自分で進めつつ

デザイナーさんに添削していただきました。

こうやって
伝わりたい。

ということです。

想いが伝わり、成果があがる
そんな仕組みを作るお手伝いをさせてください。

~*~*~*~*~*~*~*~*


定期的にセミナーを開催しています。

お金の悩みから解放されて本業に専念したい方のための
「脱☆ドンブリ経営セミナー」

思考を整えて行動した経営者のための
「方眼ノート1Dayベーシック講座」

 



個別相談は下記フォームからもどうぞ。



ご興味ある方はこちらから
期待、感想、質問など、どうぞ。
(必ずお返事します)


※誠意のない営業に対してはお返事しないこともあるかもしれません。

========================

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ご訪問数(since2022.5.4)


DX学校春日部校

カレンダー

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

月別アーカイブ

PAGE TOP