人が自立的に動き成果をあげる仕組みづくり 竹内美紀のブログ

「普通」はつまらないですか?

No.2064,563

新しく始まった朝ドラ

「おむすび」

高校生の米田結さんが主役。

「夢ってなくてはいけないの?」

現在はそのテーマで物語が展開されています。

平凡で普通であること。

それを口に出すと
周囲からは

つまらない

と言われる。

そのことに思い悩む主人公を
橋本環奈さんが懸命に演じています。

~*~*~*~*~*~*~*~*

ITに詳しくない中小企業に寄り添う
竹内美紀です。

2つの講座とノート1枚
欲しい結果を手に入れる方法を
お伝えしています

~*~*~*~*~*~*~*~*

物語の伏線から感じるのは
何か、辛い出来事があり

「普通」であることの
ありがたさを知っているのだと思います。

いわゆる
「普通」は
本当は、それを保つのは大変なこと。

普通であることの幸せを
知っている

ということです。

もちろん

成功したい。
人に認められたい。

そんな夢を持つことは
とっても素敵。

それを叶えるために
努力していくことも大事。

でも。

失った時に
初めて気づくことがあります。

こうやって
普通に日々、笑い合って
くだらないことを話せる

どんなに幸せなことなのか。

それを保つことは
日々の小さな積み重ねをおざなりにしていると
一気に壊れることを私は知っています。

だから
この「普通」に見える
幸せを

大事にしなくてはいけません。

そうそう。

家族が一緒にいられる時間は
意外に短い。

大切にね。

さて、おむすび。

これから
また、盛り上がりそうですね。

週末の他愛のないブログに
お付き合いいただきありがとうございます。

想いが伝わり、成果があがる
そんな仕組みを作るお手伝いをさせてください。

~*~*~*~*~*~*~*~*

「経営革新×DX」事業計画策定セミナー
担当させていただくこととなりました。

お申込みフォーム

埼玉県の皆様、お会いしましょう♪



個別相談は下記フォームからもどうぞ。



ご興味ある方はこちらから
期待、感想、質問など、どうぞ。
(必ずお返事します)


※誠意のない営業に対してはお返事しないこともあるかもしれません。

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ご訪問数(since2022.5.4)


DX学校春日部校

カレンダー

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

月別アーカイブ

PAGE TOP