人が自立的に動き成果をあげる仕組みづくり 竹内美紀のブログ

  • DX

@dx-kasukabe 認証済アカウントのメリット

No.1943,444

LINE公式の認証済アカウントの
承認がおりました。

アカウント名は
「DX学校春日部校」

@dx-kasukabe

で検索してみてください。

~*~*~*~*~*~*~*~*

ITに詳しくない中小企業に寄り添う
竹内美紀です。

2つの講座とノート1枚
欲しい結果を手に入れる方法を
お伝えしています

~*~*~*~*~*~*~*~*

認証済アカウント

とは、

アカウントの前にバッヂ

がつきます。

その他のメリットはこちら

以上、LINEヤフー for Business

この中の

調べてみました。

会費の集金ができる

とあります。

つまり、サブスク。
毎月の課金が手軽にできるとあります。

ある団体の会費を
キャッシュレスでできないか
検討しています。

LINEであれば
使用している人も多く
カンタンに導入できるかもしれません。

また、別の団体に
デジタル化を推進した時に

事務局から

「急に進めると苦手な方が大変なので
 手書きとデジタルかを併走させます」

と言われました。

これはかえって
事務局の負担を増やすことになります。

デジタル化が本当に
必要なのか。

そこからの検討も
必要になります。

いたずらにIT化、デジタル化を
したいと思っているわけではありません。

時間のかかる集金や
転記をなくし

もっと豊かな時間を
得たい。


ということで
あれこれ

キャッシュレスでの
集金方法を
調査中です。

ITに詳しくない人が
負担なく、
使えるような・・・

人に優しいシステムを
検討しています。

でも、本当にしたいのは
その先の世界。

デジタル化をして
その先、どうされたいのか。

そこを引き出すことが
本当のDX学校。

ですよね。

想いが伝わり、成果があがる
そんな仕組みを作るお手伝いをさせてください。



個別相談は下記フォームからもどうぞ。



ご興味ある方はこちらから
期待、感想、質問など、どうぞ。
(必ずお返事します)


※誠意のない営業に対してはお返事しないこともあるかもしれません。

========================

  • コメント: 0

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ご訪問数(since2022.5.4)


DX学校春日部校

カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

月別アーカイブ

PAGE TOP