No.1927,428
MiKiFARMの前で
準備をしています。
プチイベントの開催です。

↑ 前回の様子
~*~*~*~*~*~*~*~*
ITに詳しくない中小企業に寄り添う
竹内美紀です。
2つの講座とノート1枚で
欲しい結果を手に入れる方法を
お伝えしています
~*~*~*~*~*~*~*~*
定期的に、隔週の水曜日に実施されます。
雨が降ったら翌週へ。
これの何が嬉しいかというと・・・
MiKiFARMでとりくんでいる
「糧力の学校」
・できる
・出逢える
・お金を結ぶ
詳しくはこちら↓
新しいことにチャレンジ。
トライ&エラーをする場を提供すること。
これにより、「できる」を体感し
成長の「糧」を築く。
そんなことを目的としています。

実は、このパンフを作成したのは
2022年。
新型コロナ感染症の影響で
活動もままならないときのことです。
ままならない。
だからこそ。
小規模で密にならず
自由にやりたいことを
できる場を提供したかった・・・
でも、参加者の方の準備もありますし
私自身の準備もありました。
まずは、場をつくり
それなりに運営していましたが
やっと、プチ椅子フェスが
定期的に開催されることとなりました。
参加してくださるのは
椅子張り職人さん
MiKiFARMのソファも作っていただきました。
anoconoさん
米粉パンの販売も↓
こんなふうに
いろいろな
やりたい!!
を実現できる場を
もっと提供できるようになりたいな、と
思っています。
5年10年計画に
なるかもしれませんが
人が育ち活躍する
MiKiFARM
の実現を夢見ております。
想いが伝わり、成果があがる
そんな仕組みを作るお手伝いをさせてください。
~ITに詳しくない人がDXを実現するための~
『最初のい~っぽ』 定例会#1
お申込はこちら↓
お申込フォーム


個別相談は下記フォームからもどうぞ。
ご興味ある方はこちらから
期待、感想、質問など、どうぞ。
(必ずお返事します)
※誠意のない営業に対してはお返事しないこともあるかもしれません。
========================
この記事へのコメントはありません。