人が自立的に動き成果をあげる仕組みづくり 竹内美紀のブログ

完璧でないと始められないときは

No.1334

[temp id=2]

あれもしなくちゃいけないけど
完璧にしないと始められなくて。
でも、時間がなくて

そんなふうに
言ってしまうことありませんか?

そうだよね。
仕方ないよね

そんな答えを待っていたりしませんか?

かたや、

とりあえず、やってみる!!

とりあえず、やってみて
足らないところは
修正をかけていく

そんな方。
いますよね。

どちらが品質がいいか。

はい。

とりあえず、やってみる!!

という方です。

それはなぜかと言うと。

とにかくやろうと
決めるとその情報が
入ってきます。

たとえば、赤ちゃん。

自分に赤ちゃんができたり
身近に赤ちゃんが生まれたりすると

今までは気づかなかったけど
いろいろなところに
赤ちゃんの情報が
溢れている・・・

と気づいたりします。

いつもと同じ風景なんですけどね。

そう。

自分が意識した時に
初めて情報は入ってきます。

だから。

とりあえず。
手を付ける。

まず、15分。

手を付けてみてください。

あきてしまったらそれでOK。

とにかくやってみる。

そうすると
違う発見があって

あっと言う間に終わってしまうことも。

自分になんてできない!

と決めつけずに。

トライしてみませんか?

人に伝える仕事。
やってみたいけど
自分にできるかな?

と躊躇う方、いますよね。

「やってみたい」と
思ったのであれば

それはできる、というサインです。

脱★完璧主義でご一緒に♪


教えない真の教育者になる!

あなたの人生が動きだし、関わる方も変わっていく・・・
▼方眼ノートトレーナー養成講座

[temp id=3]


コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ご訪問数(since2022.5.4)


DX学校春日部校

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

月別アーカイブ

PAGE TOP