No.2191,692
PTAの会計に
IT化を提案してみました。
まずは、自身の担当部署から。
~*~*~*~*~*~*~*~*
ITに詳しくない中小企業に寄り添う
竹内美紀です。
2つの講座とノート1枚で
欲しい結果を手に入れる方法を
お伝えしています
~*~*~*~*~*~*~*~*
会計担当の方が
喜んでくださり
1年間運用してくれました。
さて、問題は
次の年度の引継ぎです。
次の担当の方は
パソコンをお持ちではないとか・・・
さてさて。
その方がとても前向きで・・・
なんとかできないかと
一緒に考えてくれました。
最初はExcelで作成したのですが
Googleのスプレッドシートを使ってみました。
Googleスプレッドシートは
スマホでも使用することが
できます。
画面が小さく少しご苦労されるかも
しれませんが
使用してみてくれるそうです。
本当はアプリと連携するといいのかも
しれません。
いつまでも
サポートはしきれないのがPTA。
ご自身で学び、
改善していくしかありません。
IT関係の環境が異なる中
IT化の普及はなかなか進まないのが
現状です。
それでも
限られた環境の中で
どのように進めるかは・・・
本人のやる気次第なところもあります。
パソコンも本気なら
中古で安く購入できます。
ま。やる気の問題です。
今回の引継ぎで
「がんばります!」と
気持ちのいいお言葉をいただきました。
もちろんしばらくサポートしますね。
工夫して新しいことを
取り入れる。
小さなことからでもいいので
スタートしてみてくださいね。
がんばれ。
想いが伝わり、成果があがる
そんな仕組みを作るお手伝いをさせてください。
~*~*~*~*~*~*~*~*
AppSheet初心者向け講座
「顧客管理アプリを作ろう!」
ノーコードで簡単にアプリが作れます。
DXの第一歩は顧客管理から!
お申込み開始しました!
日時:2月26日(水)13:00~16:00
場所:オンライン
参加費:2,750円(税込)
~*~*~*~*~*~*~*~*

個別相談は下記フォームからもどうぞ。
ご興味ある方はこちらから
期待、感想、質問など、どうぞ。
(必ずお返事します)
※誠意のない営業に対してはお返事しないこともあるかもしれません。
========================
この記事へのコメントはありません。