No.1983,484
起業したいので
税理士、紹介してくれませんか?
そんなふうに
お声がかかることがあります。
ふむ。
~*~*~*~*~*~*~*~*
ITに詳しくない中小企業に寄り添う
竹内美紀です。
2つの講座とノート1枚で
欲しい結果を手に入れる方法を
お伝えしています
~*~*~*~*~*~*~*~*
もちろん、家族が税理士なので
ご紹介はいつもしています。
でも、その前に。
税理士に何を求めているのか
整理する必要があります。
・全てまるっとお任せしてしまうのか。
・数字の動きを把握しながら
大事な時は相談したいのか。
税理士に何を期待しているのか。
自分で整理しておかないと
契約してから
「イメージが違う」
そんなこともありえます。
いたれり尽くせりの税理士の方も多いですが
あれ?こんなこともアドバイスしてくれないの?
とおっしゃる方もいます。
これの何が問題かというと
目指すものを共有していない
ということになります。
経営者はそこまで
細かい数字を理解していなくても
経営判断ができればいい
まずはその段階から
始めます。
でも、数字を理解していないと
経営判断を誤ります。
お金の動きは社長の行動。
これを、後付けで知っても
もう、遅い・・・
早め早めに手を打つには・・・
可能な範囲での
自己会計を推進します。
今は、ツールが充実していますからね。
DX学校で、というのも
ありますが
税理士事務所で導入していきたいと
勝手に思っています。
税理士が変わらないと
クライアントも変わりにくいですからね。
紹介してほしい
そうおっしゃった方は
マネーフォワードの活用を
望まれていました。
では、税理士に求めるものは?
まずは、確認してきますね。
想いが伝わり、成果があがる
そんな仕組みを作るお手伝いをさせてください。

個別相談は下記フォームからもどうぞ。
ご興味ある方はこちらから
期待、感想、質問など、どうぞ。
(必ずお返事します)
※誠意のない営業に対してはお返事しないこともあるかもしれません。
========================
この記事へのコメントはありません。