「出会えてよかった!」人になる。
~Quality time for you~
誰にも相談できない資金繰りの不安から 15年
社長を救い続けた 春日部の理念とお金の専門家
キャッシュフローコーチ(R) 竹内美紀です。
[word_balloon id=”6″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true” font_color=”#222222″]毎日暇なんだよね[/word_balloon]
毎日、暇なんだよね。
とある社長さん。
事業は順調で3店舗展開しています。
毎日、すべての店舗をまわり
従業員の指導も行い
新しい事業の展開も考えています。
向上心のある社長さんです。
でも
[word_balloon id=”6″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true” font_color=”#222222″]暇なんだよね[/word_balloon]
暇なんだよね
とおっしゃいます。
[word_balloon id=”6″ size=”M” position=”R” name_position=”hide” radius=”false” balloon=”talk” balloon_shadow=”true” font_color=”#222222″ icon_type=”sweat” icon_position=”top_right” icon_size=”M”]退屈なんだよね[/word_balloon]
退屈なんだよね。
そういう意味に聞こえます。
なぜか。
直接お伝えしていませんが
明確にご自身の将来の姿が
描けていないからです。
わくわくする将来が見えない。
社長さんのお困りごとトップ3の
一つです。
社長さんのお困りごとのトップ3とは
1.資金繰り
2.従業員との立場の違いからくる危機感のずれ
3.わくわくする将来がみえない
その3つ目です。
その社長さんは資金繰りには
困っていません。
資金繰りに困らない段階になると
・従業員が思ったように成長しない
・言われたことだけやるのではなく
自立的に動いてほしい
そんなことをおっしゃるようになります。
そして、将来の姿がみえなくなり
なんとなくつまらなかったり
不安な状態になります。
自分の軸を言語化する。
伝わる仕組みを作る。
そこに焦点をあててみましょう。
話の流れ的に
その場ではお伝えできなかったのですが
次の機会にはお伝えしたいですね。
本当にしたいことを
伝わるレベルで言葉にする。