No.1292
[temp id=2]
本日は、TETOTEというカフェレンタルスペースで
講座を開催しました。
TETOTE
このTETOTE
とても想いが詰まっている場所です。
オーナーの中村撤子さん。
心の状態も体の健康に
関わっていることがわかり、
体だけでなく心へも
アプローチすることのできる場が必要
そんなふうに語ってくれています。
「場」
「場」は人と人の間にしか生まれません。
そして、「場」から
いろいろな成果が生まれてくる
そんなふうに私も考えています。
~~
事実から生まれる
真実をとらえ
考える教育で自らを導く
1000人の仲間と心地いい場を提供する~~
私のビジョンです。
場を作り提供する。
そこから新たなチャレンジが生まれ
本当にしたいことが
実現できる場ができていきます。
この場作り。
自分でもリアルに作ることを
考えています。
でも、ふと思ったことがあります。
それをリアルに作っている人が
傍にいて、目指していることが
一緒であるならば
一緒にやってもいいのではないか、と。
社長は
なんでも自分で抱え込みます。
全て、自分でやってしまおうと
考えます。
ま。
できる人が多いのも事実なんですが。
ここで、できる人がいるならば
その人と一緒にやったり
任せることも必要なのかもしれません。
物理的な「場」自体は、
ある場所を使わせていただき
そこでの空間をどう使うかに注力する。
実現が速まりそうです。
自分ひとりで抱え込まず
誰かと一緒にやってみる。
そんな選択肢もあり、
ですよ。
TETOTEでの講座。
駅近でもあるので
次回も検討中です。
決まりましたら
ご案内しますね。
想いが伝わり、成果があがる
そんな仕組みを作るお手伝いをさせてください。
[temp id=3]
この記事へのコメントはありません。