No.2297,796
お寿司屋さんへ
行きました。
お寿司の向き。
どちらが正解だと思います?
↓ エビのしっぽが手前

↓エビのしっぽが置く

~*~*~*~*~*~*~*~*
ITに詳しくない中小企業に寄り添う
竹内美紀です。
2つの講座とノート1枚で
欲しい結果を手に入れる方法を
お伝えしています
当社の解説(7分)↓
~*~*~*~*~*~*~*~*
ちょっと撮り方でばれてしまいそうですが。
正解はこちらだそうです。

左上から右上、左下から右下に向かって食べ進めるのがとよい
寿司ウォーカーより
寿司検定なるものを実施している機関の
回答ですが、正しいかはよくわかりません。
個人的には、

こちらの方が食べやすいな、と思っていて。
ずっとこちらで食べていました。
本日は、お寿司屋さんの大将が
こだわりを持って
カウンターにおいてくれました。
ということは。

これが正解なんですね。
これの何が面白いかというと
こだわりはそれぞれ。
理由をきくときっと納得の理由があるはず。
このお仕事へのこだわりが
お客様にとって
大事な選ばれる理由になったりします。
なにかこだわりありますか?
私は・・・
最初にあることを
確認します。
たとえば・・・
お金がない
とご相談にいらしたとしても
本当のお困りごとは
違うところにあったりします。
だから
最初に確認するのは
将来、どうありたいか。
そのお困りごとは
事象でしかなく
本当の理由を
確認していくことに
こだわっています。
このランチ。
想像ですが
エビの向きがポイントかも。
しっぽがこちらに向いていないと
食べにくいですよね。
左斜め向きなのは
右利き用・・・
左利き用はあるのか・・・
そこまでこだわったら
左利きの方に人気になりますね。
ちなみにこちらはランチです。
なんと、サラダとお味噌汁がついて
1,300円(最近値上げしたけど、安いですよね)
とってもお得なセット。
藤の牛島駅近くの
「とし寿司」さん。
お近くの方は
いらしてみてくださいね。
想いが伝わり、成果があがる
そんな仕組みを作るお手伝いをさせてください。
~*~*~*~*~*~*~*~*
個別相談は下記フォームからもどうぞ。
※誠意のない営業に対してはお返事しないこともあるかもしれません。
========================
この記事へのコメントはありません。