No.2126,627
グーチョキパーで
グーチョキパーで
何作ろう
何作ろう?
子どもたちの歌声が聴こえてきます。
この歌を聴くとつい考えてしまうことが
あります。
~*~*~*~*~*~*~*~*
ITに詳しくない中小企業に寄り添う
竹内美紀です。
2つの講座とノート1枚で
欲しい結果を手に入れる方法を
お伝えしています
~*~*~*~*~*~*~*~*
ビジネスを成功に導くためのユニークな戦略思考、
「グー・チョキ・パー」理論(笑)
ご存知の通り、
「グー・チョキ・パー」は子供の遊び、
じゃんけんです。
しかし、このシンプルな遊びの中に、
ビジネスの本質を見抜くヒントが隠されています・・・
ビジネスにおける「グー・チョキ・パー」とは?
この理論では、ビジネスの段階を「グー」「チョキ」「パー」の3つの状態に例えます。
グー(拡大期):
まさに「グー」のように、
握りこぶしで力強く前進する時期です。
新規事業への参入、市場シェアの拡大、
積極的な投資など、事業を大きく成長させることに
注力します。
この時期は、多少のリスクを冒してでも、
売上高の増加や事業規模の拡大を最優先とします。
例えるなら、創業期や急成長期にある企業がこの段階に当たります。
チョキ(絞り込み期):
「チョキ」はハサミで何かを切り取るイメージです。
事業の選択と集中を行い、不採算事業からの撤退や
コスト削減、業務の効率化など、
事業のスリム化を図ります。
拡大路線から一転、収益性の向上や
経営の安定を重視する時期です。
成熟期に入り、事業の再構築が
必要になった企業などがこの段階に当たります。
パー(連携期):
「パー」は大きく手を広げ、
周りを受け入れるイメージです。
他社との連携や協業、M&Aなどを通して、
外部の資源や技術を取り込み、
事業の強化や多角化を目指します。
単独での成長が難しくなった企業や、
新たな市場への進出を考えている
企業などがこの段階に当たります。
なぜ「チョキチョキ」が必要なのか?
ビジネスは常に変化しています。
市場環境、技術革新、競合の動向など、
様々な要因によって、
ビジネスを取り巻く状況は刻一刻と変化していきます。
以前、私が参加したあるセミナーで、
講師の方がこんな話をしていました。
「事業を『パーッ』と拡げる時期は大切だが、
次のステップに進むためには、
一度『チョキチョキ』と絞り込む時期が必ず来る」と。
これは、事業のライフサイクルにおいて、
避けては通れない道と言えるでしょう。
拡大路線をひた走っていた企業も、
いつかは事業の選択と集中を行い、
経営資源を効率的に配分する必要に迫られます。
具体的に、以下のような状況になったら
「チョキチョキ」を検討するサインかもしれません。
事業が多角化しすぎて、リソースが分散している。
不採算事業が全体の足を引っ張っている。
市場環境の変化で、主力事業の成長が鈍化している。
新たな事業機会が見えてきたが、リソースが足りない。
「チョキチョキ」を成功させるためのポイント
「チョキチョキ」は、痛みを伴う決断を
迫られることもあります。
しかし、将来の成長のために
必要なプロセスです。
成功させるためには、
以下の点を意識しましょう。
客観的な視点で事業を評価する。
感情論ではなく、データに基づいて判断することが
重要です。
将来性のある事業に経営資源を集中する。
短期的な利益だけでなく、
長期的な視点で判断しましょう。
撤退する事業の出口戦略を明確にする。
従業員の雇用や取引先との関係など、
配慮すべき点を考慮しましょう。
関係者への説明責任を果たす。
従業員や株主など、関係者への丁寧な説明が不可欠です。
「グー・チョキ・パー」は、
ビジネスだけでなく、
個人のキャリアにも応用できます。
新しいことに挑戦する時期(グー)、
自分の強みや得意なことに集中する時期(チョキ)、
周りの人と協力して目標を達成する時期(パー)。
人生においても、状況に合わせて戦略を変えていくことが大切です。
皆さんも、この「グー・チョキ・パー」の視点を持って、
自身のビジネスやキャリアを見つめ直してみてはいかがでしょうか?
きっと、新たな発見があるはず。
想いが伝わり、成果があがる
そんな仕組みを作るお手伝いをさせてください。
~*~*~*~*~*~*~*~*
定期的にセミナーを開催しています。
お金の悩みから解放されて本業に専念したい方のための
「脱☆ドンブリ経営セミナー」
思考を整えて行動した経営者のための
「方眼ノート1Dayベーシック講座」
個別相談は下記フォームからもどうぞ。
ご興味ある方はこちらから
期待、感想、質問など、どうぞ。
(必ずお返事します)
※誠意のない営業に対してはお返事しないこともあるかもしれません。
========================
この記事へのコメントはありません。