No.1763,264
ある病院へ付き添いで
行きました。
(重病ではなく体質改善系)
そのお医者さん。
すらっとした女性で
メガネをかけ・・・
語り口が面白い。
~*~*~*~*~*~*~*~*
ITに詳しくない中小企業に寄り添う
竹内美紀です。
2つの講座とノート1枚で
欲しい結果を手に入れる方法を
お伝えしています
~*~*~*~*~*~*~*~*
だいたいが
体言止め。
からの、○○。
と言った場合の●●。
ある意味、余計なことは
言わずに
説明したことを
証明する写真や資料を
とりだし
丁寧に解説してくれました。
一緒に行った人の
希望があるので
それについても
お伝えしたところ
明確に
メリット
デメリットを
伝えてくれました。
そう。
まるでプレゼンを受けているように
感じだしました・・・
プレゼン方法には
大きく4つあります。
1.PREP法
2.DESC法
3.FABE法
4.SDS法
1.PREP(プレップ)法
・要点
・理由
・具体例
・要点
冒頭に伝えたいことのポイントを紹介し
理由と具体例を述べ
最後に結論として要点を再度紹介します。
理由や具体例に時間を費やすことで
聴いている人にしっかりと伝わるプレゼンが
できる構成です。
2.DESC(デスク)法
・描写
・意見表明
・提案
・結果
最初に客観的な描写(説明)し、その状況についての主観的な意見を述べたり、問題を提起したりします。
そして、それに対する意見、提案や解決方法を提示し、最後にその提案が実施された場合の結果を伝えるという構成。
最初に行う「客観的な状況を描写」が、「あるある」「聴き手みんなが困っていること」だ
と、ストンとその先も話を受け入れてもらえるが、ここで失敗するともう、おしまいになって
しまいます。
冒頭がうまくいくと、相手に建設的に提案や意見を伝えることができます。
「あるある」を共有しやすい提案型の社内プレゼンなど、自分の意見や要求を伝えるときに
良いと思われます。
3.FABE(ファブ)法
・特長
・アドバンテージ
・利益
・証拠
最初に客観的な製品の品質や、機能面、レビューなどの情報を伝え、
次に特⻑に基づいたアドバンテージや利点を説明します。
そして、その利点が聞き手にもたらす利益を述べ、
最後にデータなどの証拠を示すという構成方法。
この手順を踏むことで製品が聞き手に対してどんなメリットをもたらすかをロジカルに伝えることができます。
FABE(ファブ)法は、競合の製品やサービスと比べて自社が優れていることを示す方法で、営
業のプレゼンなど、企画提案や製品などを売りたいときに効果的です。
アメリカの IT 製品のプレゼンテーションはだいたいこの形式に沿っています。
4.SDS(エスディーエス)法
・要約
・詳細
・要約
結論を最初に伝えることで、聴衆に伝えたいことが明確となる方法です。
その後詳細を説明し、最後にもう一度要約することで伝えたいポイントを明確にできるという構
成です。
最後の要約は最初の要約とは別の言い方をすることで質の高いプレゼンになります。
商工会議所の事業マッチング・イベントや、ベンチャー企業の事業提案コンテストなどで行われる
5 分間プレゼンなど、簡潔なプレゼンをするときに使われる方法です。
参考:プレゼンの基本構成を知りたい!初心者にありがちな失敗と対策
1.PREP(プレップ)法
4.SDS(エスディーエス)法
は、まさに方眼ノートでお伝えしているところ。
2.DESC(デスク)法
これは、スーパーブレインか・・・
(わかる人しかわからない表現ですみません)
3.FABE(ファブ)法
アドバンス講座かもしれません。
事実をしっかりと伝え、
何が結論か、明確にしていきます。
余計なことをごちゃごちゃ
伝えると伝わらなくなりますから。
DX学校では
実は、プレゼンについても
お伝えしていきます。
IT導入士の研修です。
伝える能力がないと
社内に浸透できないですものね。
この能力は
きっとあとあとにも
活きてくるはず。
私も新入社員の時に
習いたかった。
伝えるチカラ。
伝わるチカラ。
養っていきましょう。
さて、その女医さん。
真剣に治療と考えるならば
ときちんとした
提案をしてくれました。
信じて
その治療方針に従うこととしましょう。
想いが伝わり、成果があがる
そんな仕組みを作るお手伝いをさせてください。
DX学校春日部校 2024年2月22日開校
DXってなに?
と思われた方はこちらへどうぞ↓
お申込はこちら↓
ゼロから始めるDX入門セミナー
ご興味ある方はこちらから
期待、感想、質問など、どうぞ。
(必ずお返事します)
※誠意のない営業に対してはお返事しないこともあるかもしれません。
========================
この記事へのコメントはありません。