No.1648,149
5年間融資返済をのばせませんか?
開口1番。
社長さんがおっしゃいます。
どうしました?
~*~*~*~*~*~*~*~*
「心もお金」もみちてくる
「3つのM」の法則
竹内美紀です。
2つの講座とノート1枚で
欲しい結果を手に入れる方法を
お伝えしています
~*~*~*~*~*~*~*~*
よくよくうかがうと
動画をご覧になったそうです。
コロナ融資の
無利息、無担保=ゼロゼロ融資は
返す必要がない!
この動画をご覧になったとか。
コロナ融資の借換保障制度
どの借換も適用できる。
と豪語しています。
だから、社長さんも
借り換えよう!
と思ったらしいです。
会社の運営もあるし
子どもの教育費もある。
子どもの教育費が落ち着くくらいから
返済が始まれば・・・
とお考えになったと。
借換保障制度は、全員が該当するわけではありません。
売上の減少要件があります。
中小企業庁
https://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/sinyouhosyou/dl/karikae_gaiyo.pdf
その条件に合致しているならば
経営行動計画書を作成する必要があります。
経営行動計画書はこちら↓
https://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/sinyouhosyou/dl/keikaku_sample.pdf
さて、
あてはまりません。
コロナ禍を経て
回転率にこだわり、商品の種類を減らしました。
その結果がでて、売上は右肩あがり。
該当しません。
という回答で終わるわけには
まいりませんので
社長さんの不安材料。
「融資返済が始まったら
教育費と重なって資金繰り苦しいかも」
を解消していきます。
会社のキャッシュフローと
個人のライフプランシミュレーションの合体です。
完成したら、また書きます。
「苦しいかも」
と思ったら
数値化して整理する。
これが一番の解決方法です。
漠然とした不安を
明確な課題に変えます。
想いが伝わり、成果があがる
そんな仕組みを作るお手伝いをさせてください。
心がみちるお金もちになる
練習へと導く
竹内美紀でした。
========================
経営のこと、講座の情報を発信しています
心もお金もみちてくる
「3つのM」の法則
~Quality time for you~
メルマガ登録はこちら↓
ビジネスの基礎力をつける講座はこちら↓
毎月第3金曜日開催
この記事へのコメントはありません。