No.1421
「心もお金」もみちてくる
「3つのM」の法則
竹内美紀です。
なんだか、
自分が頑張っていない気が
するんです。
そんなふうに
社長さんが
おっしゃっていました。
よくよく
うかがってみると
3月の実績が
すごいことに。
とにかく
走り続けた3月だったそうです。
人は緊急で重要なことを
やり続けると
それを
終えた時に
とってもチカラが
抜けてしまうようです。
実は、私もこの3月。
プライベートも
仕事も
とても充実していました。
充実しすぎて
3月を終えた瞬間に
力が
入らなくなりました。
これは、
「充電しなさいよ」
ということなのだと
思いました。
だから、
社長さんが
「4月は頑張っていない気がする」
とおっしゃった時に
とても共感することが
できました。
大事なことは
時に、休むことも
必要だということ。
そして、比べるのは
他人ではなく
過去の自分であること
がんばった自分を
時に褒めてあげて
休ませてあげてくださいね。
そうそう。
小学生の時
こんな言葉を
先生から
いただいたことがあります。
「あなたは時計さん
なんでもきちんと進めます。
いつでもきちんと進めます。でもね。
疲れたら、休んでもいいのよ」
いつも、ピーンと
張りつめていたら
切れてしまいますからね。
時には緩めて
また、張っていきましょう。
緊急で重要なこと。
それはやらなくては
いけないこと。
そして、
緊急ではないけれど
重要なこと。
その緊急性を
自分であげてあげること。
そんな時間も大事ですね。
さて、充電完了♪
また走りますよ。
想いが伝わり、成果があがる
そんな仕組みを作るお手伝いをさせてください。
心がみちるお金もちになる
練習へと導く
竹内美紀でした。
========================
経営のこと、講座の情報を月・水・金に発信しています
心もお金もみちてくる
「3つのM」の法則
~Quality time for you~

思考の整理をして行動したい方はこちら↓

この記事へのコメントはありません。