ITに詳しくない中小企業にITを導入できる人材を育てる研修。 DX学校春日部校。人が自立的に動き成果をあげる仕組みづくり竹内美紀のブログ

No.600 996.ICU に比べれば

「出会えてよかった!」人になる。
~Quality time for you~

想いのある社長の
信念経営サポーター
キャッシュフローコーチ 竹内美紀です。

「996問題」

午前9時から午後9時まで、
週6日勤務することを指し、
多くの企業のプログラマーの労働状態を
表している。

とのこと。

長時間労働で
大変だ!!

と思いました?

私の最初の就職は
IT企業。

システムエンジニアでした。
(今、その面影もないですが☆)

8時半に出勤し、
終電なんて当たり前。

9時に出勤して
9時に帰れるなら
ましじゃないの?

というのが第一印象です。

阿里巴巴(アリババ)の
馬雲(ジャック・マー、Jack Ma)会長は、
「996」勤務に対する考えを
こんなふうに言っています。

「多くの企業でこの問題がある。
個人的には、『996』勤務ができること自体、
非常にラッキーだと思う。

多くの会社、多くの人は、『996』勤務を
しようと思ってもそのチャンスが無い。

若い時に『996』勤務しなかったらいつできるのか。
一生『996』勤務をしなかったら、
それを誇りに思うとでも?

今日、中国のBAT
(B=百度(Baidu)、
A=アリババ、
T=騰訊(テンセント、Tencent)のような会社で
『996』勤務ができるということは、
我々がやってきたことが
報われたということだと思う」

けっして、長時間労働をしろ
ということでは
ありません。

人としての生活を
大切にし、
仕事と家庭と自分の生活。

ワークライフバランスの
時代ですね。

でも、あえて。

 

 

「996」くらい、
仕事に集中した時期があることは
その人にとって
大切な柱になると思います。

仕事に限らなくても
いいのですが
何かに集中する。

それしか見えない。

そんな時期も
ありました。

ふと、気が付くと
身体もこころもボロボロで。

もしも
その時に
今の私がそばにいたならば

きちんとライフプランを
立ててあげたかったな、
と思います。

10年、20年、30年後。

どんなふうに
暮らしていたいのか。

それにむかって
どんなふうに
キャリアを積み上げ

どのくらい
お金を貯めて

どんなふうに
時間を過ごすのか。

それがあれば
きっとコントロールできたはず。

お金の整理の仕方も
教えてあげたかった。

 

「996」問題も
自分で仕事を
コントロールできるのであれば

時間の長さなんて
関係ないのだと
思います。

「996」問題の根は
別のところにあります。

事業主の方は
ほとんどの時間
仕事のことを
考えて、行動しているはず。

それを苦とは
思わないでしょう。

むしろ、幸せだと
感じているはず。

誰かにやらされての
「996」は辛いけど

自分からの
「365」は乗り越えられるはず。

そんなこんなで
ブログ生活600日。

あの頃の激務に
比べたら
なんてことないことなのです。

ないのです。
・・・のです・・・たぶん。

あの頃の私に
伝えたかったあれこれを

今のあなたに伝えたい

幸せな将来になるように。

 

お忙しいところ
最後まで読んでいただきまして
ありがとうございました。

良い1日を♪

 

Since 2017.9.1

思わず夢を語りたくなる 社長の信念経営サポーター 竹内 美紀

mail:info@takeuchifp.com  URL:https://takeuchifp.com
〒3440064 埼玉県春日部市南1-1-7
東部地域ふれあい拠点施設 5F C-3
春日部駅 西口 徒歩3分(ララガーデン隣)

 

●毎日ブログをメルマガにて配信中
登録はこちら↓

 

 

ご訪問数(since2022.5.4)


DX学校春日部校

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP