ITに詳しくない中小企業にITを導入できる人材を育てる研修。 DX学校春日部校。人が自立的に動き成果をあげる仕組みづくり竹内美紀のブログ

No.1190 言葉には〇がある

心もお金もみちてくる「3つのM」の法則
~Quality time for you~

 

心がみちる
お金もちになる
練習へと導く

 

竹内美紀です。

 

 

三省堂書店が選ぶ
今年の流行語大賞は・・・

 

 

ぴえん

ぴえん

すごい。辞書にのるんですね。

 

言葉は、時間とともに
変わってきていて

 

私がいつも思い出すのは

 

「ら抜き言葉」
「ら抜き言葉」

 

食べれる ⇒ 食べれる
れる ⇒ 来れる
考えれる ⇒ 考えれる
「ら」
抜いています。

 

文化庁では
話し言葉については、許容部分もあるという
見解も示されています。

 

文化庁

 

言葉には、ひとつひとつ意味があり
魂がこめられていると
思っています。

 

なるべく
「正しく」使いながら
正しいことを知りながら
変化に対応できたら

 

と思います。

 

ちょっと面白いので
慣用句表現や語法のゆれの例を
書きますね。

 

 

・慣用句の意味・用法のゆれ(「気がおけない」を「信用できない」の意味で使うなど)
・副詞の意味・用法のゆれ(「やおら」を「素早く」の意味で使うなど)
・五段活用動詞十使役の助動詞「せる」「させる」のゆれ(「行かせる/行かさせる」など)
・形容詞の連用修飾のゆれ(「すごく速い/すごい速い」など)
いつの間にか使っていたりしませんか?

 

言葉は話すのと
書くのでは少し、違うニュアンスになります。
書く。
最近していますか?

 

思いっきり書く練習。
していると
言葉にも敏感になり

 

伝え方も考えるようになります。

 

 

さて、ぴえん。

 

かわいいけど
使う相手は限定かな。

 

あぁ、今日も
忘れ物しちゃった
ぴえん。
ぴえん。

 

想いが伝わり、成果があがる
そんな仕組みを作るお手伝いをさせてください。
良い1日を♪

 

 

心もお金もみちてくる 「3つのM」の法則

メールレター発刊しました。
ご登録の方には小冊子
「心もお金もみちてくる7つの卒業」をプレゼント
 なんとその先には動画も♪

 

詳しくはこちら↓

ご訪問数(since2022.5.4)


DX学校春日部校

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP