ITに詳しくない中小企業にITを導入できる人材を育てる研修。 DX学校春日部校。人が自立的に動き成果をあげる仕組みづくり竹内美紀のブログ

DXをカンタンに考えてみる

No.1755,256

先日DXフェアへ一緒に
参加してくださった

じゅいちさんこと

財務セラピストⓇ
であり、

税理士の小野澤寿一さん。

DXについて
こんなふうにブログを書いてくださいました。

2025年の崖…DX化を放置すると

~*~*~*~*~*~*~*~*

ITに詳しくない中小企業に寄り添う
竹内美紀です。

2つの講座とノート1枚
欲しい結果を手に入れる方法を
お伝えしています

~*~*~*~*~*~*~*~*

DXというと
言葉だけが
早歩きして

なんのことやら

と思ったりします。

でも、実は
じわじわと

DXされてきていたのですよ。

家にしか電話がなかった状態から


携帯電話を持つようになり

ガラケーから
スマホ

環境が整ったところで
コロナ禍の影響もあり

一気に
キャッシュレス決済も
進んでいます。

今やインフラ。
なくてはならないものなので
災害時は、充電環境を整えるところから
始まったりしますね。

その速度は
人により異なりますが

環境に合わせて
人は変化をしてきています。

流れに任せて変化していくのか

流れを読んで
自社の将来を
考えていくのか

そこで
スピードと
品質が変わっていきます。

古き良き伝統である
匠の技

この伝統を継承しつつも

悪い意味での
職人芸

この人がいないと
作業が進まない。

そんなことありませんか?

システムエンジニア時代。
このプログラムは
この人でしか直せない。

そんなことざらにありました。

レガーシステムというそうです

↑経済産業省資料より(じゅいちさんのブログより)

でも、そうすると
仕事が滞ります。

単純なことは
平準化して
スピードアップ。

あなたしか
できないところを

考えて
工夫をする

人でしか
できないところ。

そこに時間がとれるように
ITをうまく活用する。

その空いた時間で
将来のことを考え

人とコミュニケーションをとり
豊かな時間としていく。

そこにDXの本質
あると考えています。

そんな感じかな。

じゅいちさん。
そんなことを
考えるきっかけを
ありがとうございます。

さて、ITに詳しくない中小企業の方のために
きっかけとしての
セミナーを開催することとなりました。

DXってなに?

それがわかる内容です。

懇親会も開催するので
直接いろいろお話できますね。

想いが伝わり、成果があがる
そんな仕組みを作るお手伝いをさせてください。

DX学校春日部校 2024年2月22日開校

DXってなに?


と思われた方はこちらへどうぞ↓

お申込はこちら↓
ゼロから始めるDX入門セミナー



ご興味ある方はこちらから
期待、感想、質問など、どうぞ。
(必ずお返事します)


※誠意のない営業に対してはお返事しないこともあるかもしれません。

========================

ご訪問数(since2022.5.4)


DX学校春日部校

カレンダー

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

月別アーカイブ

PAGE TOP