ITに詳しくない中小企業にITを導入できる人材を育てる研修。 DX学校春日部校。人が自立的に動き成果をあげる仕組みづくり竹内美紀のブログ

No.1126 経営の限界を突破するツール

「出会えてよかった!」人になる。
~Quality time for you~
“生きにくい”をなくし
未来を拓く思考術で
人が変わる瞬間に関わり続ける
キャッシュフローコーチ(R) 竹内美紀です。

 

NTT、ドコモ完全子会社化
4兆円TOB検討 グループで5GやIoT促進

 

モーニングサテライト(テレビ東京)の報道では

 

5Gや携帯料金引き下げ対応を視野に入れ
効率的な経営体制を目指す

とのこと。
NTTドコモが分社したのは
1992年。

 

その2年前に
NTTのデータ通信部門が独立した
株式会社NTTデータに
入社した私は

 

NTTドコモに負けるな!

NTTドコモに負けるな!

 

なんて声をかけあいながら
仕事をしていたのを
思い出します。

 

入社したばかりの時
正直、仕事の仕方がわかりませんでした。

 

何を質問していいかもわからず
「使えないやつ」

 

とささやかれているような気がして
どんどん気持ちが落ちていったのを
覚えています。

 

これ。

 

本当にそう言われていたのか。

 

そうではなかったのかも
しれません。

 

人は、解釈で
どんどん悪い方へ考えていきます。

 

この時に
方眼ノートを手にしていたら・・・

 

もっともっと
仕事のできる人になっていたかも
しれません。

 

ある経営者が
方眼ノートを手にして
入社前に手渡しておくことは大切と
判断しました。

 

入社前研修に導入しました。

 

これ、何がすごいかと言うと・・・

 

 

入社前に
自ら考え動ける人が育っているということ。

 

私も手渡されたかった!

私も手渡されたかった!

だから

 

手渡す人になりたい、と
方眼ノートトレーナーに
なりました。

 

仕事ができなくて
困っている人に手渡したい。

 

そんな人を育てたいと
思っている人に手渡したい。

 

何よりも
誰にも相談できず
もやもやしている社長との
共通の道具として使いたい。

 

経営の限界を突破する
そんな方眼ノートを手渡したい。

 

方眼ノートで、経営の”限界”突破!

 

そんなふうに思っています。

 

NTTドコモは子会社化。
NTTデータは・・・?

 

会社を辞めてもう15年くらい経ちますが
やはり気になるものですね。

 

育ててくれた会社に感謝。
いつか恩返しをしたいものです。

 

 

想いが伝わり、成果があがる
そんな仕組みを作るお手伝いをさせてください。
良い1日を♪

仕事や会議、セミナー活用、学校の勉強。
ノートひとつの使い方で結果に大きな差が出ているとしたら,
あなたはどうしますか?

たかがノート,されどノート。

ノートの使い方が変わってくることで「成果」がグッと変わってくるとしたら。
その方法を手に入れたくないですか?

そして、そして。
人によっては人生までも変わってしまうかもしれないこの方法。

未来を拓くメルマガ 配信開始いたします。
メルマガ登録の方の特典もあるかも☆

ご登録はこちら↓

ご訪問数(since2022.5.4)


DX学校春日部校

カレンダー

2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

月別アーカイブ

PAGE TOP