話していると
思わず夢を語りたくなる相手と
評判の竹内美紀です。
漠然とした将来への不安を
明確な課題に変え、
最初の一歩をいっしょに踏み出します。
野球少年のお話です。
急に打てなくなりました。
バッティングというのは
ちょっとのズレでも
打てなくなることが
あります。
メンタル的なものも
影響したり…
心配しました。
なぜなんだろう…
と原因を考えていました。
すると…
ある原因に気がつきました。
つづきは最後に。
武道を始め
茶道、芸術、スポーツを
身につけるステップとして
守破離
「守」は、
師匠やコーチや流派の教え、
型などを忠実に守り、
確実に身につける段階。
ここから修業がはじます。
次にそれを「破」る時期、
否定しなければならないときが
やってきます。
良いものを
取り入れ、
自分に合った型を
つくることにより
既存の型を「破る」
段階です。
そして最後は
師や流派から
「離」れて
自分なりの独自の
表現をする時期が
やってきます。
新しいものを
生み出し確立
させていく段階です。
参考;ウイキペディア等
http://bit.ly/2Q0cB4Y
新しい学びを
始めました。
質問中心の研修講師。
野原ひでおさんの
講習です。
ご興味がある方はこちら↓
これは
自分にとって
守なのか
破なのか
離なのか
どの基準をもって
考えるのかによって
その解釈は
変わります。
ファイナンシャル手法に
基づき
その問題点を
解決することのみに
集中していた時期が
「守」の時だったと
思っています。
その時期は
FPの先輩の元にて
その相談方法をまねて
何度も何度も練習しました。
いつしか、その方法は
自然にできるように
なりました。
すると、それでは
物足らず
もっと
ご相談者の人生全体の
ご相談をお受けしたいと
考えるようになりました。
これが破。
お金と人生は
密接に絡んでいますものね。
そうするとビジネスモデルが
変わってきます。
いつしか
最初に師事していたFPの
先輩からは離れ
独立していました。
これは離。
離は新しいものを
生み出す段階です。
生み出すときには
自分の中の
可能性をひきだす
必要があります。
本当の想いや
本当のチカラ。
これを
ひきだすチカラを
身につけたいと
考えました。
そうしたら
ご相談者の
可能性を広げられますね。
だから、
学びます。
お蕎麦屋さんの
仕入れは、そば粉など
材料です。
ケーキ屋さんは
小麦粉や卵。
そこに自らの想いと
アイデアをのせて
お客様が喜ぶ
商品を創り上げ
サービスを提供します。
そこに価値が生まれます。
ご相談を受けていく
私の仕入れは・・・
学びと仲間
ですね。
また、素敵な出会いが
ありそうです。
それをしっかりと
身に着け
自分の中でかみ砕き
ご相談者に
お伝えしていきたいと
思います。
また、守の過程かも
しれませんね。
これらを
スパイラルアップ
させていくこと。
これが成長につながります。
ご自身の守破離。
考えてみては
いかがでしょうか?
さて、
冒頭のバッティング。
「顔を動かすな」
という指導者の言葉を
まじめに受け止めて
顔を動かさないように
打つ瞬間に
ボールを
見ていなかったのです。
守だけで
自ら考えることが
できなかった結果です。
言われたことの
本質を考えなかったので
打てなかったのですね。
ボール見なくて
打てるわけないじゃない!
というのは大人のセリフ。
本人は大真面目でしたから。
指導されたことの
本質をとらえて
初めて
「守」です。
ボールを見ていないことに
気づいてからは
ナイスバッティングです。
小学生・・・
素直というか
○○(以下自粛)
というか。
素直が一番。
でも、自分で考えることも
忘れないように
しましょうね。
今日は試合。
応援してきます!
ちゃんとボールを
見てね。
良い1日を♪
お忙しいところ
最後まで読んでいただきまして
ありがとうございました。
Since 2017.9.1(80.81/240)
〒3440064 埼玉県春日部市南1-1-7
東部地域ふれあい拠点施設 5F C-3
春日部駅 西口 徒歩3分(ララガーデン隣)