ITに詳しくない中小企業にITを導入できる人材を育てる研修。 DX学校春日部校。人が自立的に動き成果をあげる仕組みづくり竹内美紀のブログ

”場”づくりの重要性

No.1815,316

文豪が愛した「山の上ホテル」あすから休業 “最後の宿泊客”が別れ惜しむ「三島由紀夫読んでいたら朝に」

文豪・・・川端康成や三島由紀夫らが
ここで執筆活動を行ったことで
有名な「山の上ホテル」


~*~*~*~*~*~*~*~*

ITに詳しくない中小企業に寄り添う
竹内美紀です。

2つの講座とノート1枚
欲しい結果を手に入れる方法を
お伝えしています

~*~*~*~*~*~*~*~*

老朽化に伴い
全館で休業するとのこと。

記事にコメントが書かれていました。

宿泊客
「休業が決まった瞬間にインターネットで予約をして、運良く取れたというところで宿泊をしてきました。三島由紀夫が好きなので、一晩ゆっくりと『金閣寺』を読みながら、物思いにふけっていたら、気づいたら朝という一晩でした」

24年前に挙式の夫婦
「24年前にここで結婚式を挙げまして。小説家に興味があってずっと知っていた。それで(式場を)ここにしました」
「もし再開となったら、是非また訪れたいと思っています」

このホテル。
ただ、宿泊するところ

ではありませんね。

空間は抽象的概念で
場は具体的身体的なものである

と、東大を2回やめた哲学者 大竹稽さんが
綴っています。

詳しくはこちら↓


「空間」には人がいてもいなくても変わらない。
「場」はそこに誰が、何があるかで一変する。

場で創り出す空気とそこに集う人々。

だんだん、抽象的になってしまいましたが

ホテルという空間を
どういう「場」にするのか。

もし人が他人に与えられる最高のものが誠意と真実であるなら
ホテルがお客様にさしあげられるものもそれ以外には無いはずだとおもひます

山の上ホテルのコンセプトです。

ただありがたいといふ気持ちで
心から「つくす」だけ
これを何十年と続けるうちに
こんなホテルになりました

そこで
働いていた従業員さんが
インタビューに答えていました。

ここで得たことは
私にとって

だと。

糧。

人が生きていく源に
なっていきます。

MiKiFARMを
そのように名づけました。

できる
出逢える
お金を結ぶ

できるという経験を重ね
成長の糧を築きます。

人と出逢うことで
心の糧を築きます。

本当にしたいことを
実現しながら
お金という”糧”を築く

そんな「場」をつくっていきます。

目指しているのは

”生きるチカラを育てつづける”

こと。

ここにこだわるのは
わけがあります。

時がきたら詳しく・・・

2月22日に開校するDX学校は
すべての面で糧力を築くものになります。

仲間と仲間がつながり
イベント準備を
しています。

ありがたい・・・

お申込みも
ほぼ満員となりました。
(増席しているので、まだ余裕はあります)

ステキな”場”となりますように・・・

欲張りすぎて
盛りだくさんになりすぎないよう
調整中です笑

さて、山の上ホテル。

復活時期は未定とか。

場を創り出すのは人。
デジタルとアナログが融合された
素敵なホテルが復活するのを
楽しみにしたいと思います。

想いが伝わり、成果があがる
そんな仕組みを作るお手伝いをさせてください。

DX学校春日部校 2024年2月22日開校

DXってなに?


と思われた方はこちらへどうぞ↓

お申込はこちら↓
ゼロから始めるDX入門セミナー



ご興味ある方はこちらから
期待、感想、質問など、どうぞ。
(必ずお返事します)


※誠意のない営業に対してはお返事しないこともあるかもしれません。

========================

ご訪問数(since2022.5.4)


DX学校春日部校

カレンダー

2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

月別アーカイブ

PAGE TOP