No.1430
「心もお金」もみちてくる
「3つのM」の法則
竹内美紀です。
事務所の前を多くのかたが
ハイキングスタイルで歩いています。
どこ行くのかなぁ。
最初は思っていました。
牛島の藤
特別天然記念物です。


徒歩10分の距離にありました。
http://www.ushijimanofuji.co.jp/
行ってまいりました。

少し盛りは過ぎているということで
入館料は40%オフ

5月5日で閉演するそうです。
期間限定のこの一瞬でしたね。


〇。〇。〇。
花は盛りに、月は隈なきをのみ見るものかは。
(徒然草:兼好法師)
散りかけの花をみると
つい書きたくなってしまう一節です。
満開の時だけでなく、これから咲こうとしている様子や
散りかけの時
これも情緒があるよ
という意味です。
人もしかり。
人生の「満開」が
どこにあるのかは
それは人ぞれぞれではありますが
見た目の美しさや
年齢的な面で
その時その時の良さが
ある、ということだと
解釈しています。
だから、
人生、何かを始めるのに
遅いことはない!
といつも
お話しています。
そんな
始めの一歩。
これを知った人は
「もっと早く知れば良かった」
そんなふうにおっしゃいます。
次回は5月11日。
何かが変わる。何かを変える
方眼ノート1Dayベーシック講座
https://ppp.takeuchi-cfc.jp/1day
受講キットをお送りするので
ぎりぎりが9日送付になります。
始めるのに
遅いことはありません。
むしろ
今が一番早いですからね♪
さて、牛島の藤。
1200年余前からあるとか。
残していくべきもの。
大切にすべきもの。
ご自身にとってはなんでしょうね。
一緒に、濃密な時間を
過ごしましょう。
想いが伝わり、成果があがる
そんな仕組みを作るお手伝いをさせてください。
心がみちるお金もちになる
練習へと導く
竹内美紀でした。
========================
経営のこと、講座の情報を月・水・金に発信しています
心もお金もみちてくる
「3つのM」の法則
~Quality time for you~

思考の整理をして行動したい方はこちら↓

この記事へのコメントはありません。