心もお金もみちてくる「3つのM」の法則
~Quality time for you~
心がみちる
お金もちになる
練習へと導く
竹内美紀です。
転びました。
なんと。
額を何針か縫うという事態・・・
縫った後の写真は
ちょっと怖いので
縫う前の写真で。
こんな時
[word_balloon id=”8″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true” font_color=”#222222″]あぁ。やっちゃった~[/word_balloon]
あぁ。やっちゃった~
●●しなければ良かったのに・・・
そんなふうに思いますよね
それが・・・
あることをしたら・・・
[word_balloon id=”7″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true” font_color=”#222222″]転んだけど骨折をしなくてよかった。[/word_balloon]
転んだけど骨折をしなくてよかった。
これをきっかけに肌のメンテナンスをしよう。
運動不足もあったかも。
よし、
皮膚科に相談しよう歩こう
と具体的な行動が浮かんできました。
これ、会社にも当てはめてみてください。
何か、ピンチな状況に
なった時。
[word_balloon id=”6″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true” font_color=”#222222″]これ、もっと大きなピンチが来る前に気づけて良かったのかもしれない。[/word_balloon]
これ、もっと大きなピンチが
来る前に気づけて良かったのかもしれない。
と考えてみましょう。
そして、ちょっと健康診断をしてみる。
なにか、改善点がみつかるかもしれません。
そのピンチで
落ち込んで前に進めなくなってはいけません。
そう。
緊急事態宣言で
動きが止まりそうになっている社長さん。
これ、
メンテナンスのチャンスです。
あなたの会社の数字。
ブロックパズルに落としこんでみましょう。
ひとりで難しかったら
連絡してみて。
あ。今は顔出し、
ちょっと危ういですが。
そうそう。
転んだ時は、結構な血が出て・・・
周囲を驚かせてしまいました。
こんな時、
やはり
「ごめんなさい」となるのですね。
本当は
「ありがとう」ですよね。
足元には気をつけて。
想いが伝わり、成果があがる
そんな仕組みを作るお手伝いをさせてください。
良い1日を♪
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
◆エステサロン14店経営 離職率が「0」になり社長が経営のことに没頭できるようになった
◆ノート1枚で1億円の契約が月に3本決まった不動産コンサルタント
◆校内テストの順位が137位から50位、26位 学年3位に子供の成績がアップした。
このような方が対象です
☑ビジネスの売り上げを伸ばしたい
☑自分の思考をすっきり整理したい
☑本業に専念したい
☑一流のロジカルシンキングを取り入れたノート術を学んでみたい
☑優秀な人材を育てたい
社員の生産性と売上アップに直結する経営者のための
方眼ノート1DAYベーシック講座
[blogcard url=”https://ppp.takeuchi-cfc.jp/1day”]