ITに詳しくない中小企業にITを導入できる人材を育てる研修。 DX学校春日部校。人が自立的に動き成果をあげる仕組みづくり竹内美紀のブログ

サンクコストにふりまわされない

No.1625,126

この夏空の元・・・
外のテーブルで
お金の打合せをしていました。

暑い!!

~*~*~*~*~*~*~*~*

「心もお金」もみちてくる
「3つのM」の法則
竹内美紀です。

2つの講座とノート1枚
欲しい結果を手に入れる方法を
お伝えしています

~*~*~*~*~*~*~*~*

背中に太陽を受け
ふと上をみあげると

セミの抜け殻。

子どもの頃から
かよわい系ではなかったので


セミの抜け殻

触れます。

触れます?

自分の身体のカタチを残したまま
どこに旅立っていったのか

毎日仏壇に手を合わせている想いと重なり
不思議な感覚に襲われました。

抜け殻をでた成虫は
もう、元の姿ではなく

広い世界にはばたいています。

いつまでも
同じ場所にはおらず

新しい世界で
敵と戦ったり
自分の身を守っています。

抜け殻をおいて
新しい世界があるのであれば
それでよし・・・

たとえば
うまくいかないことに
つぎ込んだお金が
もったいなくて

次に進めないこと

ありませんか?

これ

サンクコスト効果

と言います。

サンクコスト(sunk cost)
埋没費用ともいいます。

既に投資した事業から撤退しても
回収できないコスト。
それを惜しんで、次の意思決定に
影響を与えてしまう。

面白い事例があります。
長いですが、引用します。

あなたはランチを食べようとお店を探し、列ができているお店を見つけました。「列ができているなら美味しいのではないか」「列もすぐに進むだろう」と考えて、あなたは列に並び始めます。

しかし、20分並ぶものの、なかなか列は進みません。店内を覗いてみると、まだまだ時間がかかりそうです。思い返してみれば、あなたは特別このお店で料理を食べたいわけではないですし、お腹も減ってきています。あなたなら、どうしますか。

合理的に考えるのなら、あなたは列から外れて、もっと早く入店できる他のお店に行くべきです。しかし、「せっかくここまで時間をかけて並んだから、もう少し並ぼう」というサンクコスト効果が働くと、列に並び続けるという選択をしてしまいます。

https://makefri.jp/marketing/7242/#i-3

このサンクコストと
どのように向かい合うか。

ここ、経営者によって
個性がでます。

そして、解釈もわかれます。

あきらめずに
取り組むことで
結果がでることもあります。

さくっと割り切って
次の展開に進むことが
いいこともあります。

この判断。

ひとつ、キーがあります。

何の条件もなかったとしたら
どうするのか。

サンクコストにふりまわされず
本来のありたい姿に
向かい合った時に

どう判断するのか。

ふむ。

結局
ありたい姿に戻りましたね。

自分で書きながら
安心&納得しました。

迷ったら

ありたい姿を描く

サンクコストに拘って
新たな出会いを逃しませんように。

ありたい姿を
描いていきましょう。

さて、セミの抜け殻。
さすがに集めませんでした。

大人になっちゃったなぁ。

想いが伝わり、成果があがる
そんな仕組みを作るお手伝いをさせてください。

心がみちるお金もちになる
練習へと導く
竹内美紀でした。



========================

経営のこと、講座の情報を発信しています

心もお金もみちてくる
「3つのM」の法則
~Quality time for you~
メルマガ登録はこちら↓



ビジネスの基礎力をつける講座はこちら↓
毎月第3金曜日開催

ご訪問数(since2022.5.4)


DX学校春日部校

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP