心もお金もみちてくる「3つのM」の法則
~Quality time for you~
事実から生まれる真実をとらえ
考える教育で自らを導く1000人の仲間と
心地いい場を提供する
竹内美紀です。
昨日は社長様の想いをインタビューして
きました。
内容的には
動画配信番組 FLTV(R)みきチャンネル!
と同じ雰囲気でした。
[blogcard url=”http://takeuchifp.com/mikichannel/”]
質問に対して
答えていく感じです。
なぜ、インタビューしたか・・・
ホームページの作成を
承ったからです。
今、お客様は
商品を選ぶとき
サービスを選ぶときに
その商品を誰が
どんな気持ちで作っているのか
そこに着目していると
言われています。
フィリップ・コトラー他(著)
コトラーのマーケティング3.0
[blogcard url=”https://amzn.to/396puai”]
[word_balloon id=”6″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_hide=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true” font_color=”#222222″]誰が何のためにその商品を提供しているか。[/word_balloon]
誰が何のためにその商品を提供しているか。
ホームページにその想いを
のせることは
その会社を知っていただき
その会社の価値を伝えることになります。
伝わる言葉でどのように伝えるか。
インタビューしかありませんね。
日頃、口少なく思えた
経営者ご夫婦が
創業当時や自身が携わったころのこと
本気で事業を継承しようと思ったきっかけ
苦しかったこと
新型コロナ感染症で感じたこと
そして、
これからのこと。
丁寧にお話していただきました。
もう、楽しくて仕方ありません。
長い時間をかけて
日本の経済の変化や
世界的なショックも乗り越え
人と人との関係も乗り越え
今に継続していること。
すごいことだと
思いました。
その想いうけとめました。
さて、どんなふうに
ホームページを
作っていきましょうか。
まずは・・・
ノートを書きますかね☆
そうそう。ホームページ作成サービスは
理念を一緒に策定した方限定で提供しています。
想いが伝わり、成果があがる
そんな仕組みを作るお手伝いをさせてください。
良い1日を♪
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
【認定】方眼ノート1DAYベーシック講座
未来はノートで変えられる!
何かうまくいかないことがあったとしたら
それは才能や能力のせいではなく
ノートの書き方に問題があったのかもしれません。
詳しくはこちら↓
[blogcard url=”https://ppp.takeuchi-cfc.jp/1day”]