ITに詳しくない中小企業にITを導入できる人材を育てる研修。 DX学校春日部校。人が自立的に動き成果をあげる仕組みづくり竹内美紀のブログ

子どもがいるから・・・

No.1522,023

就職してから
3回育児休職をとりました。

その制度はいつの間にか
対象も給付額も変化しています。

~*~*~*~*~*~*~*~*

「心もお金」もみちてくる
「3つのM」の法則
竹内美紀です。

2つの講座とノート1枚
欲しい結果を手に入れる方法を
お伝えしています

~*~*~*~*~*~*~*~*

子どもがいるせいにはしたくないです。

フジテレビ 「教場」より↑

子どもがいるから
うまくいかないとは
言いたくないです。

私は、
子どもがいるから
仕事がうまくいくと
言いたいんです。

教場にでていた新人刑事の
言葉です。

彼女はシングルマザー。

子どもを育てながら
仕事をする。

それは、今や
当たり前の世の中になりました。

それはいつから?

私が新入社員の頃。
育児休職をとる
女性はほとんどいませんでした。

私は会社内で第2号か3号。
そのくらいのテストケースでした。

休んでいる時の
育児休職手当ては
算定額の20%程度。

戻ってきて
半年働いたら5%受け取れる。

「どうせ戻ってこないんじゃないの?」

という雰囲気、感じますよね。

自分たちの行動は
次につながる女性たちに
大きな影響を与える。

だから、絶対に
育児休職から戻ってこなくてはいけない。

「女性だから」

そんなふうに言われないように

肩ひじ張って
無理をして無理を重ねた
世代です。

今考えると
ばかみたい・・・と
思ったりもします。

女性は22時以降は
働かなくていい。

その壁を突破して
男女雇用均等法の
意味をはき違えました。

平等と区別は違う。
わからないまま
つっぱしって

同期の男性に負けないように・・・

そのあげくに

身体を壊しました。

何と戦っていたのか・・・

最初の子どもを産んでから
30年。

ずっと仕事も続けてきました。

育児休職は3回取得。

子どもが熱を出した時、
怪我をした時
入院をした時
失った時

蔭で泣きながら
仕事をしていたことも
ありましたっけ。

30年。

周囲の理解度の変化は
かなりの差があります。

何かを積み重ねてきた
成果なのでしょうか。

それでも

「子どもがいるせいにはしたくないです。」

そのことで
お客様とのお約束を
変更することは
したくありません。

結果、ご理解いただいて
変更することは
多々ありました。

やると決めたことは
やりきる。

時にそうできないことも
ありますが・・・

何が言いたいのかと言うと

子どもがいるから
うまくいかないとは
言いたくないです。

全てのバランスの中での
できごとで
それを罪悪感とならない
働き方はできないものか。

常に向き合ってきました。

そんな子育ても
おそらく、あと2年。

全力で?
ばかみたいにチカラいれて

やるのも悪くないかなと
思ったりもしています。

私は、
子どもがいるから
仕事がうまくいくと
言いたいんです。

生き方のバランスは
常に傾きながら
均衡を
保っているのかも
しれません。

そうそう、育児休職制度。
改定になるようです。

今度は、半年は67%に。
男性も適用されて
普通に使える制度になるといいですね。

チカラを抜きつつも
全力で。


働ける場を作っていきたいと
MikiFARMで取り組んでいます。

がんばりましょう。

子どもがいてもいなくても。
女性であっても
男性であっても

想いが伝わり、成果があがる
そんな仕組みを作るお手伝いをさせてください。

心がみちるお金もちになる
練習へと導く
竹内美紀でした。



========================

経営のこと、講座の情報を月・水・金に発信しています

心もお金もみちてくる
「3つのM」の法則
~Quality time for you~



思考の整理をして行動したい方はこちら↓

ご訪問数(since2022.5.4)


DX学校春日部校

カレンダー

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

月別アーカイブ

PAGE TOP