ITに詳しくない中小企業にITを導入できる人材を育てる研修。 DX学校春日部校。人が自立的に動き成果をあげる仕組みづくり竹内美紀のブログ

No.466 机上の空論にならないコツ

「出会えてよかった!」人になる。
~Quality time for you~

想いのある社長の
信念経営サポーター
キャッシュフローコーチ 竹内美紀です。

PayPay

 

話題になっていますね。
スマホ決済アプリです。

通常クレジット決済を
行うと3%くらいの
手数料をとられます。

売上の3%が手数料になると
いうことです。(税別)

ある日、営業マンが
やってきました。

自分の成績など気にせず

これから必ずキャッシュレスの時代が
くる。

スマホなら、災害時も
充電できるような環境となり
現金がおろせなくても
PayPayなら活用できる。

熱く熱く語っていました。
そして、手数料は0%。

消費税の増税時の
政府の対策を考えると
クレジット払いは導入して
おいた方が良さそうです。

政府の対策はこちら↓

 

お店にPayPay導入も検討。
そのお客様の「経営力向上計画」を
提出してきました。

提出といっても
ポストへ投函。ですが☆

経営力向上計画とは

人材育成、コスト管理の
マネジメントの向上や
設備投資等、
事業者の経営力を向上させるための
取組内容等を記載した事業計画
(「経営力向上計画」)を作成します。

計画の認定を受けた事業者は、
固定資産税の軽減措置(3年間1/2に軽減)や
法人税等の特例措置(即時償却、税額控除)、
金融支援等(低利融資、債務保証等)の特例措置を
受けることができます。

簡単にまとめると

・経営力を上げる計画を立てる
・その計画の実行に対し、税制や、金融面での支援を受けることができる

大きな投資を
計画している場合、
大きなメリットに
つながります。

そして、補助金を
受ける時に「7点」ポイントに
加点されるそうです。

補助金全てではないようですが。

補助金は予算がつくと
集中した時期に申請と
なるので、

将来的に補助金を
活用としているのであれば
早い段階で、経営力向上計画を
認定されていると
スムーズになります。

ここまでが
いわゆる「メリット」です。

私がお客様に
作成しているのは、
次の目的をもって
おすすめしています。

作成項目にある
「現状認識」

自社の事業概要を
言語化する必要が
あります。

そして、経営上状況を
端的にまとめ
将来どうありたいかを
数値面でも明確に
していきます。

具体的な第一歩としての
設備投資や
新規事業の取り組み。

最初の一歩を
踏み出すことを
ここで「約束」を
していきます。

しかも集中して
3年~5年。

中小企業では
なかなか策定できない
中期経営計画です。

中期経営計画の策定は
長期ビジョンに基づき
策定され

長期を何分割し、中期・短期(来年度)と
具体化していきます。

それを部門ごとに分け
それぞれの
目標達成基準を
設定して、日々の活動に
結びつけます。

まず、ざっくり
策定し、実行しながら
精査ができるのが
この「経営力向上計画」の良さ
思っています。

変更が許されているのです。
認定されてから、計画変更も
許されています。
(期限など条件もありますが)

ありたい姿を
描き
数字におとしこんでみる。

まずは、やりやすい方法で
作成してみましょう。

もちろん自分でも
できますよ。

当事務所も、策定し
認定されています。

サポートしますよ。

社長は
やりたいことを
語っていただければOKです。

想いをカタチに。

さて、今回提出の計画。
認定されるのは来年ですね。

また、新たな希望が
出てきたようなので
それもしっかり反映して
変更するかもしれません。

机上の空論にならないコツ。
それが計画を策定して
認定させることかも
しれません。

さて、Paypay。
私の事務所も登録店舗です。

想いのある営業には
勝てませんね。

想いはカタチに。

相談料もPayPayで
支払える時代に。

 

お忙しいところ
最後まで読んでいただきまして
ありがとうございました。

良い1日を♪

 

経営計画を作ってみたいけど
何から始まればわからない。

そんな方は、「経営力向上計画」から
作ってみませんか?

簡単なヒアリングシートに答えるだけで
ざっと草案を作成し練り上げていきます。

税制や融資にメリットを受けられる
可能性もあります。

ただの計画では終わらない。
そんな計画、つくってみましょう。

詳細はこちら↓
http://takeuchifp.com/2018/12/06/shinnen_keiei_1/

 

Since 2017.9.1(80.81/240)

思わず夢を語りたくなる 社長の信念経営サポーター 竹内 美紀

mail:info@takeuchifp.com  URL:http://takeuchifp.com
〒3440064 埼玉県春日部市南1-1-7
東部地域ふれあい拠点施設 5F C-3
春日部駅 西口 徒歩3分(ララガーデン隣)

 

●毎日ブログをメルマガにて配信中
登録はこちら↓

 

 

ご訪問数(since2022.5.4)


DX学校春日部校

カレンダー

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PAGE TOP