父の日でしたね。
お父さまに
何か感謝の気持ちは伝えましたか?
私は・・・
~*~*~*~*~*~*~*~*
ITに詳しくない中小企業に寄り添う
竹内美紀です。
2つの講座とノート1枚で
欲しい結果を手に入れる方法を
お伝えしています
当社の解説(7分)↓
~*~*~*~*~*~*~*~*
父の喜ぶものを
考えて
毎年、届けていましたっけ。
大人になるとわかるのですが
子どもからもらえたら
なんでも嬉しい。

↑ 娘からもらいました
その日を覚えていて
それを表現してくれるだけで
とっても嬉しいものです。
父もそうだったのかな。
父は9年前に亡くなりました。
病気がわかってから
3か月後。
あっという間です。
それからの父の日は
少し寂しい気持ちで過ごしつつ
子どもの父親である主人に
感謝を伝える日となりました。
感謝を伝える。
伝えないと伝わりません。
こんなに考えているのに。
社長さんはそうおっしゃいます。
でも、ちゃんと伝わっていますか?
伝えていても
伝わっていないかもしれません。
経営者が本当にしたいことを
伝わるレベルで伝えること。
これ、理念といいます。
あなたの理念。
周りの人に伝えていってくださいね。
伝えないと
伝わらない。
伝える人も伝えられた人も
素敵な父の日でありますように・・・
想いが伝わり、成果があがる
そんな仕組みを作るお手伝いをさせてください。
~*~*~*~*~*~*~*~*
事業の「いま」を知り、「これから」を描く
いまから診断
個別相談は下記フォームからもどうぞ。
※誠意のない営業に対してはお返事しないこともあるかもしれません。
========================
この記事へのコメントはありません。