ITに詳しくない中小企業にITを導入できる人材を育てる研修。 DX学校春日部校。人が自立的に動き成果をあげる仕組みづくり竹内美紀のブログ

男子校・女子校・共学?

No.2009,510

あなたは男子校・女子校の出身ですか?
それとも、共学?併学?

埼玉県立高“共学化”で賛否……「女子校で救われた」「社会では男女ともに生活」 県教委の判断は? 発端は県民の“苦情”

県立高校の共学化について
意見が取り交わされています。

~*~*~*~*~*~*~*~*

ITに詳しくない中小企業に寄り添う
竹内美紀です。

2つの講座とノート1枚
欲しい結果を手に入れる方法を
お伝えしています

~*~*~*~*~*~*~*~*

発端は、2022年に女子学生が
男子校への進学を望んだところ

女子であることを 理由に
断られたとのこと。

それに対し、男女差別である。

と。

私なりの意見は、昨年の公聴会にて
発言もしましたし、こちらにも残しました。

 

賛否がわかれ、アンケートや意見聴取会も
実施され、教育委員会が出した結論は・・・

教育長 「今後の県立高校のあり方を総合的に検討する中で、共学化についても主体的に検討していく必要があるとの考えに至りました」

私の解釈ですが
12校の男子校、女子校のすべてが
同じ意見とも限りません。

だから、学校がそれぞれ主体的に
進めていけばいい・・・

違いますかね?

冷静に考えて
経営的に将来的に、共学が子どもたちの
未来にメリットがあると考える学校は
共学化を進めればいいですし

別学であるからこそ
ひらける未来があるのであれば
別学を選択したらいいのだと思います。

だって、それぞれではないですか。

まさに、それは
学校ごとの理念があり
それを推進していくうえで

どんな方法が最適か
探っていくしかありません。

ふむ。
まず、することは
学校の理念の確認ですね。

学校では
学校ポリシーを策定し
その推進をおこなっています。

KPIも設定しチェックをしています。

男女平等とか
そこに拘りだすと
別の方向へ向かっていきます。

そもそも、男女の境目が
なくなりつつ今、

すべきことは他にあるのでは?

まずは、どう学校を経営し
子どもたちの未来にどう貢献できるのか。

これは、会社ももちろん、一緒ですね。

何をなしとげたくて
その仕事をしているのか。

その時に
どんな選択肢があり

どう選択していくのか。

正直、男女平等を高らかに
唱えるのは好きではないのです。

選択する自由を。

想いが伝わり、成果があがる
そんな仕組みを作るお手伝いをさせてください。

~*~*~*~*~*~*~*~*

「経営革新×DX」事業計画策定セミナー
担当させていただくこととなりました。

お申込みフォーム

埼玉県の皆様、お会いしましょう♪



個別相談は下記フォームからもどうぞ。



ご興味ある方はこちらから
期待、感想、質問など、どうぞ。
(必ずお返事します)


※誠意のない営業に対してはお返事しないこともあるかもしれません。

========================

ご訪問数(since2022.5.4)


DX学校春日部校

カレンダー

2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

月別アーカイブ

PAGE TOP