「出会えてよかった!」人になる。
~Quality time for you~
“生きにくい”をなくし
未来を拓く思考術で
人が変わる瞬間に関わり続ける
キャッシュフローコーチ(R) 竹内美紀です。
[word_balloon id=”8″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true” font_color=”#222222″]〇〇しっぱなし。[/word_balloon]
〇〇しっぱなし。
文字で書くと不思議な雰囲気ですが。
身近なところでは
電気をつけっぱなし
ドアをあけっぱなし
そんなこと、ありませんか?
もしくは、子どもやパートナー
仕事仲間・・・
そんなことにイライラすることは
ないでしょうか?
我が家で、少し事件?がありまして
〇〇しっぱなしなことが多く・・・
通称
「ぱなし」
どうしたものか・・・と
思い
一緒にノートを
書いてみました。
最初は
[word_balloon id=”8″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_hide=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true” font_color=”#222222″]怒られるか[/word_balloon]
怒られるか
と警戒している様子。
ノートを手にしてから
私も単純に怒るということは
なくなってきていました。
[word_balloon id=”7″ size=”M” position=”L” name_position=”under_avatar” radius=”true” balloon=”talk” balloon_shadow=”true” font_color=”#222222″]ノート書こうか。[/word_balloon]
ノート書こうか。
そんなふうに言うようになりました。
そうすると・・・
それは単なる物忘れ
ではなかったのです。
心の中で、気になることがあり
それを避けるために
行動する時間が遅くなっていました。
では、どうする?
自分で考え始めました。
・その気になることを
取り除く・部屋を出る前に天井をみる
・起きる時間を早くする
そんな結論がでました。
電気のつけっぱなし
消せばいいじゃない?
という簡単なことではなかったのです。
自分でポイントを整理しました。
最初の表情とは段違い。
根本的な原因を
自ら言葉にして
解決方法を導きだす。
そんなことができるように
なるなんて・・・
身近なところでの変化に
驚いています。
そんなノートはこちらから↓
新しい日程置きました。
[blogcard url=”https://ppp.takeuchi-cfc.jp/1day”]
想いが伝わり、成果があがる
そんな仕組みを作るお手伝いをさせてください。
良い1日を♪
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
【認定】方眼ノート1DAYベーシック講座
未来はノートで変えられる!
何かうまくいかないことがあったとしたら
それは才能や能力のせいではなく
ノートの書き方に問題があったのかもしれません。
詳しくはこちら↓
[blogcard url=”https://ppp.takeuchi-cfc.jp/1day”]