ITに詳しくない中小企業にITを導入できる人材を育てる研修。 DX学校春日部校。人が自立的に動き成果をあげる仕組みづくり竹内美紀のブログ

「ちがう」が正解

No.1631,132

毎年、読書感想文は
親子での共同作業になってしまい
、子どもが一人で作文を書き上げるのが
難しい状況でした・・・

お母さまの感想です。

~*~*~*~*~*~*~*~*

「心もお金」もみちてくる
「3つのM」の法則
竹内美紀です。

2つの講座とノート1枚
欲しい結果を手に入れる方法を
お伝えしています

~*~*~*~*~*~*~*~*

そんな状態が
講座を受けたあとは

シートに気持ちを書き出すうちに
言いたいことがまとまっていったと
感じました。

どんな感想文ができあがるのが
楽しみです。

昨日のご参加は
小学3年生。

頭の中に
いろいろなことが
掛けめぐり

豊かな感性をお持ちの男の子です。

発想がおもしろい。

きづきが大人とちがう。

この「ちがう」

がとっても大切です。

例題として
「北風と太陽」
(イソップ童話)を活用しています。

彼は

「この話は、”おもしろい””悲しい””楽しい”
ひと言でいうとどんなタイプ?」

と質問してくれました。

私の答えは・・・

 

「あなたはどう思う?」

この問いかけに
正解はありません。

そう、読書感想文に
正解などないのです。

だのに

大人の正解を
押し付けられることがあります。

そうすると

それはもう

お子さんの
作品ではなくなります。

だから

ちょっと違うかな?

と思ったとしても

お子さんが
そう思ったのなら
それが正解です。

親としては
「ここはこう書いてみたら?」などと
声掛けをついしてしまいたくなりますが、そこはぐっとこらえました。
自宅でも今日の声かけの仕方を実践してみようと思います。
どんな感想文ができあがるのか楽しみです。

お母さまも
楽しんでいただけたら
嬉しいです。

さて、あと3回。
春日部市にて開催しますよー

想いが伝わり、成果があがる
そんな仕組みを作るお手伝いをさせてください。

心がみちるお金もちになる
練習へと導く
竹内美紀でした。



========================

経営のこと、講座の情報を発信しています

心もお金もみちてくる
「3つのM」の法則
~Quality time for you~
メルマガ登録はこちら↓



ビジネスの基礎力をつける講座はこちら↓
毎月第3金曜日開催

ご訪問数(since2022.5.4)


DX学校春日部校

カレンダー

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PAGE TOP